【ふるかじ2−14】さんの看板製作しました


7月22日から営業される【気軽なFOOD &BAR ふるかじ2-14】さんの看板を製作させて頂きました。
お店はの住所は
〒930-0058 富山県富山市古鍛冶町2−14になります。
非常に楽しみですね。
下記のリンクが「ふるかじ2−14」さんのインスタグラムになります。
https://www.instagram.com/furukaji2_14/
製作過程
今回は、店内の床に使用したフローリング材を使用されたいというご要望を頂きました。
と言うことで、今回はその製作過程をお伝えしてゆきます。

①.まずは作るものの図を罫書(けがく)いてゆきます。


②.①で作成した型に合うように床材を並べていきます。
③.②の床材を①の寸法で切り、外壁などで使われるコート剤を塗ります。
ちなみに計3回ほど重ね塗りをしてあります。
今回は床材を看板にするので、特殊なコート剤を使用しましたが、最初から外につける用の看板を作る板を用意している場合はホームセンターなどに木用のコート剤がありますので、それらを使用しても作れます。
また、コート剤の色も様々あります。
今回は素材の味を出していくコンセプトの為、無色透明のコート剤を使用しました。

④.鉄枠にコートした木材をセットしスクリューボルトを打ちます。
あとはシートを貼り完了となります。

⑤.現地で看板を壁に取り付け、その上からシートを貼ります。
⑥.完成です
